『蕎麦屋いごころ』(蕎麦屋・北海道鵡川町)

お勧め度 ★★★☆☆
お店の雰囲気 ★★★★☆
食すべき一品 ごぼう天
定休日 水曜日

昨日の昼はししゃもで有名な北海道鵡川町のお蕎麦屋さん、『いごころ』さんにいってきました。

門構えも雰囲気があってGOODです。
そして店内に入り、メニューを見ていきましょう。

まず驚いたのはそば粉はその時期に一番いいものを使うようでして、いつも同じではないようです。本日のそば粉は長野県産の蓼科というそば粉でした。
説明も書いているのでとても面白いし、親切だと思います。
温かい蕎麦のメニューはこちら

冷たい蕎麦のメニューはこちら

ご覧の通り、ごぼう天蕎麦が推しのようです。
美味しそう。
こちらは丼ぶり物です。

そして単品メニュー

ししゃも関連は秋が旬ですので時期によりますのであしからず。
テイクアウトも充実してます。

たくさんのメニューの中で私は、
・きのこ蕎麦(温かい)
・ごぼう天(単品)
を注文させていただきました。

きのこが大好きなのできのこ蕎麦にしました。
汁も北海道の人が好きな濃い甘めの味でおいしかったです。

ごぼう天は、厚みが絶妙でそのままでも甘さが広がりいくらでも食べられます。
軽くサクサクしていて最高でした。
また、このごぼう天の売上の一部は鵡川町の食事が十分にとれない子供たちの支援にあてられているようです。
店長の社会貢献への心意気を感じました。
まさに「いごころ」を感じさせてくれるお店でした。
近くにお立ち寄りの際にはご賞味ください。