書は言を以て道を説き、碁は形を以て理を示す
この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です
脱サラして起業を目指して奮闘中!
自分の学んだことを記録するために始めました
皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!
私は囲碁が趣味なのですが、「書は言を以て道を説き、碁は形を以て理を示す」という言葉が好きです。
囲碁は知らない人にとっては何が何だかわかりにくい代名詞になっていますが、簡単に言えば陣取りゲームで石の効率性を競っているものになります。
ですので、囲碁をやる人はよく、「形」という言葉をよく使います。
囲碁は効率性のゲームですので効率のよい形がいい形で、逆に効率の悪い形が悪い形になります。
囲碁を長いことやってわかったことがあるのですが、効率のよい形は美しい形でもあります。
もっとも自然な形と言い変えることもできると思います。
美しい形を見たときに、その打っている人の生きてきた形を垣間見えることもあります。
囲碁はまさに理を示すゲームなのです。
最近はAIの浸透により、形そのものはあまり重視されていない状況はすこし悲しいですが、囲碁は理を示す以上、その人の人間性そのものが出てきます。
人間形成にもいい面白いゲームですので、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
それでは!
この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です
脱サラして起業を目指して奮闘中!
自分の学んだことを記録するために始めました
皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!