一度きりの人生、自分のやりたいことをやろう!個人・チームの生産性を上げるコツを研究するブログです

やればできる!!!ブログ

『ちからうどん』【食事】(うどん屋 札幌市中央区)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です 脱サラして起業を目指して奮闘中! 自分の学んだことを記録するために始めました 皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!

お勧め度:★★☆☆☆(40点)

お店の雰囲気:★★★☆☆(55点)

ボリューム:★★☆☆☆(40点)

注意点:女性は入りにくい

今日は午前中、街中で用事があったため昼はお店で食べることにしました。

うどん屋さんにしました。

入ると2階の席に誘導されます。

机は広々としておりゆったりできますね。

麺にかなりこだわっているようです。

メニューはどうかな。

「牡蠣うどん」と「青さのワカメうどん」がおすすめでした。

そんな中で、私がチョイスしたのはこちら。

青さのワカメうどんです。

ワカメが大好きなので惹かれました。

麺を見ているとびっくり。

完全に田舎そば風ですね。

うどんでもこういった麺があったのも知らなかったのでびっくりしました。

(北海道民は基本的にラーメンかそばしか麺類は食べない場合が多く、うどんは疎い人が多い)

麺は見た通り極太で食べ応え十分です。しかしコシがあるかどうかは好みによるという気がしますね。

私はうどんなら讃岐うどんが好物なのですが、そのコシではないと思います。

モチモチ感が全面に出ているという感覚の麺です。

ワカメは非常にいいワカメを使っておりおいしかったです。

ただ、汁がちょっと濃すぎて青さとワカメの風味が強く感じられないのが残念でしたね。

麺が極太で汁を薄くすると麺に負けてしまうからだと思いましたが、バランスが悪く感じます。

もう一つ気になったのが、天かすなどのトッピングが席にないことです。

店員さんに頼めば持ってきてもらえるようですが、料理を1階で作っており、店員さんが2階に持ってくるスタイルのお店なので頼み忘れるとまた頼むのが申し訳なくなります。

それならばあらかじめトッピングは用意しておき、お客に自由に使ってもらう方がいいですね。

ということで無事に完食しました。

ごちそうさまでした。

このお店は改善点がかなりありますね。

そして、私が入った時には男性客しかいなかったのも気になりました。

麺が麺なので敢えて男性客を意識している可能性もありますが、麺と汁のバランスのこともあり、物足りなさは否めないですね。

私、個人としては煮込みうどんにすれば汁の濃さをもう少し薄くしても、麺にもっとダシの汁がしみ込んでバランスがよくなるように思えます。

ちょっとの工夫でもっとよくなるように思えるので頑張ってもらいたいです。

それでは!

この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です 脱サラして起業を目指して奮闘中! 自分の学んだことを記録するために始めました 皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!

コメントを残す

Copyright© やればできる!!!ブログ , 2022 All Rights Reserved.