一度きりの人生、自分のやりたいことをやろう!個人・チームの生産性を上げるコツを研究するブログです

やればできる!!!ブログ

1日の計画は前日に立てるべきか、当日の朝に立てるべきか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です 脱サラして起業を目指して奮闘中! 自分の学んだことを記録するために始めました 皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!

皆さんは1日の計画を立てている派でしょうか?それとも立てていない派でしょうか?

計画を立てていても大まかにだけ立てており、あとは臨機応変に行動する方もいらっしゃるでしょうし、むしろ計画を立てているから思い切った行動ができないので計画なんて立てたことがないという方もいらっしゃると思います。

様々な本を読んだり、自分の経験で言うと私のような自己コントロールが苦手な人は計画を立てた方がうまくいく可能性は高まると思っています。

計画を立てることで、今日の仕事のタスクも明確になりますし、それに対する準備もできます。

なにより、無駄なことをしない確率が高まるのが計画を立てることの効用だと思います。

今日は計画を立てた方が良いという前提で、それではいつ計画を立てる方がいいのかを深堀したいと思います。

前日に計画を立てる派のメリット・デメリット

前日に計画を立てる一番のメリットは次の日の朝からロケットスタートを切ることができるということが挙げられます。

やることもあらかじめ明確にしているのですぐ動くことができ時間の効率化を図ることができます。

特に朝の時間の効用は周知の通りで、朝からロケットスタートを切れるメリットは非常に大きいと考えられます。

一方で、デメリットとしては1日の疲れた状態で次の日の計画を立てることになるため、計画自体が保守的になりがりなことがあげられます。

計画というのは自分の現在のできる範囲で立てる傾向にあるため、疲れている状態で計画を立てると前向きな計画を立てにくくなります。

前日に計画を立てるのは、非常に効率的だが保守的な計画になってしまうと言えるでしょう。

当日の朝に計画を立てる派のメリット・デメリット

一方で当日の朝に計画を立てる派のメリット・デメリットは前日に計画を立てる派のメリット・デメリットの逆になります。

つまり、メリットとしては朝の時間は気持ちが前向きになっている場合が多く、積極的・野心的な計画を立てやすくなります。

自分の可能性を最大限に考えた計画を立てることができるというメリットがあります。革新的な計画を立てることができるということですね。

デメリットとしては、貴重な朝の時間を使って計画を立てることが挙げられます。

朝の時間は非常に脳もクリアであらゆる仕事を一番アクティブにできる時間帯です。

その時間を計画に充てることになり、一番重要な実際の行動のゴールデンタイムが減ることになるということです。

当日の朝に計画を立てるのは非常に革新的だが、非効率であると言えるでしょう。

それぞれのメリット・デメリットを融合させる

それに対する解決策として私が実際にやっているのは、

「計画は前日の夜に立て、朝1番でもう一度計画を見直し修正をかける」

ことです。

こうすることで、朝の時間の効率化も保たれ、朝にもう一度計画の見直し、修正をすることで前向きな計画に変更することができます。

考え方としては、

計画は朝に立てる方が明らかに自分の行動にプラスになる確率が高まる(夜に立てるとどうしてもタスク管理の要素が強くなってしまう)

②朝の時間は誰にでも貴重な時間で生産性を上げる要の時間であるので、できる限り実際の行動に朝の時間を充てるべきである

という2つの要素をうまく融合したものです。

その他としては、朝の起床時間を30分早めて計画に充てるという考え方もあると思いますし、色々工夫できることもあると思いますので、参考にしてみてください。

それでは!

この記事を書いている人 - WRITER -
読書好きの北海道民です 脱サラして起業を目指して奮闘中! 自分の学んだことを記録するために始めました 皆さんにも役立つ情報をあげていきますので宜しくお願い致します!

コメントを残す

Copyright© やればできる!!!ブログ , 2022 All Rights Reserved.